良い治療を行うためには、治療についての知識や技術を身につけるだけではなく、人間理解を深め、患者様やスタッフ間の信頼関係を結ぶことが最も重要です。
ひかりでは「善き大人であり、善き治療家でもある」という人材の育成を目的とした様々な取り組みを行なっています。
「一日一生」「一期一会」「One For All, All For One」「我々の使命は患者様や周りの方を幸せにする事」などは、スタッフの皆さんに繰り返しお伝えしている言葉です。常に変化する世の中においても信念を持ち、「まちの保健室」としての社会的な役割を果たしていける組織作りを目指しています。
私たちの組織は10〜15人の小さな組織で仕事をしています。
「地域社会の健康課題を解決し、幸せのお手伝いをします。」
この理念を達成するために必要な施策を、社内スタッフ、協力会社様とチーム全員で立案、実行しています。
小さい組織なので、会議ではみんなで知恵を出し合って施策を決めていますし、一人ひとりの成長が会社の成長に直結します。
「自らの成長力で会社を成長させ、地域社会に貢献したい」という気持ちを全面的にサポートしています。
小さい会社で働くことのメリット
・大きな役割: 小さな会社では、社員一人ひとりの貢献が直接的に影響するので、やりがいを感じやすいです。
・近いコミュニケーション: チームの距離が近く、意見やアイデアを気軽に出し合える環境が整っています。
・柔軟な働き方: 社内の柔軟性が高く、新しいことにチャレンジしやすいです。
・成長機会: 様々な業務に関わることで、自分のスキルを磨きながら成長できます。
・会社と共に成長: 自分の成長が会社の成長に直結し、達成感を得られます。
あなたの力を存分に発揮できる環境があります。
「向上心と自他共栄の精神」を全力で支援するのがひかりの育成方針
ひかりでは、One For All,All For One(1人はみんなのために、みんなは1人のために)、人として、社会人として仲間と共に成長することを楽しむ。という行動指針に基づいて、自ら成長したいという意欲を持ち、自分と他者が共に栄える精神を持っている社員をしっかり支援しています。仕事を通じて実践力を高めるためのプログラムや、役割に応じた階層別の研修、専門的なスキルやビジネススキルを伸ばすための研修がたくさん用意されています。OJT(On-The-Job Training)とOFF-JTの両方を通じて、社員を育てています。
新入社員には、職場で活躍できる力を身につけてもらうために、入社後にさまざまな研修を行っています。具体的には、入社直後からはじまるビジネスの基礎を学ぶ研修や、理念やニュートライズ療法やひかり式整体を学ぶ座学と実習、PDCAのスキルを学ぶ研修などがあります。その後は、それぞれの知識や能力に応じた多様な研修を通じて、スキルを向上させるお手伝いをしています。ここでは、全体の教育体系と具体的な教育プログラムの一部をご紹介します。
新入社員研修を終えたら治療家としてデビュー!
ひかりで働く基礎となる心構えと知識を学び、受付・事務などの業務を経験の後、配属先で職務に就きます。
期間(2023年入社者の場合):4~6カ月
社員研修カリキュラム
良い治療を行うためには、治療についての知識や技術を身につけるだけではなく、人間理解を深め、患者様やスタッフ間の信頼関係を結ぶことが最も重要です。
・理念研修
・マナー研修
・ビジネススキル研修
・技術研修
矯正、運動療法、外傷治療や最新機材を用いた施術を、実技(ハンズオン、動画)、座学にて丁寧に指導します。動画、テキストのマニュアルが充実しているので、安心して学ぶ事ができます。
・超音波観察研修
超音波観察スキルを習得して頂くための研修を月1回行なっています。観察方法を解説した動画や過去に行われたハンズオンセミナーの動画からも学ぶことができます。
熟達技術者によるハンズオン教習が特色です。
・栄養学
どんなものをどのくらい食べるか、飲むかによって健康は大きく左右されます。治療にとっても大切な栄養学を学びます。
・問診診断
ひかり式のカウンセリング研修です。患者様のお悩みの聞き出しや治療を提供する為に、当院の治療の価値をご理解して、治癒、健康増進へのプロセスをイメ ージして頂きます。
キャリアカウンセリング
長期的なキャリアを築くための支援制度で、就職後の昇給や開業など、個人のキャリアプランを支援することを目的としています。経験豊富なキャリアコンサルタントからアドバイスを受けたり、ビジネススキルを習得するためのトレーニングを受けることもできます。この制度を活用することで、今後の生活やキャリアをより充実させることができるでしょう。